金沢方式の公民館って...|金沢市此花町公民館

【現在位置】 : 金沢市此花町公民館 > 金沢の公民館

金沢の公民館Kanazawa Community Center

公民館の役割

  • 地域における身近な学習の場と機会を人々に提供します。
  • 住民同士の心のふれあいを生みだし、地域の連帯感を育みます。
  • さまざまな地域の課題解決に向けた学習活動を推進します。

金沢の公民館

金沢の公民館|金沢方式の公民館って...

 昭和22年に3つの地区公民館(石引町、森山町、長田町)が最初のスタートとなり、昭和24年に 金沢市公民館設置条例がつくられました。

その後、昭和27年には一挙に38館に増え、今日では、概ね 小学校の区域ごとに地区公民館が60館設置されており、町会連合会をはじめとした地域団体と 連携を保ちながら、活動を展開しています。

全国では中学校区に1館というのが普通ですので、公民館がこれほど多く、しかも市民生活としっかり 結びついた活動をしているところは、全国でも珍しいといわれています。

金沢方式と3つの特色

金沢の地区公民館は、「金沢方式」と呼ばれる地域の自主性を尊重する全国でも特色ある運営方式を とっており、地域の生涯学習の場として、極めて充実した活動を展開しています。

1.地域主導
運営(維持管理、役職員選任)を各地域に委託しています。
2.ボランティア
活動は多くのボランティアの方々によって支えられています。
3.地元負担
運営費や施設の整備費の一定割合は、地元の負担によってまかなわれています。

【現在位置】 : 金沢市此花町公民館 > 金沢の公民館